本文へ移動

NEW おすすめレシピ

菅野食品株式会社からのおすすめレシピ

豆腐懐石‥焼物(肉巻き豆腐)

2024-07-08
肉巻き豆腐
材料
付け合わせ
タレを絡める
こんにちは~
仙台も暑かったですね~~
静岡では40℃越えも…
さて今月の豆腐懐石は
<焼物>
懐石料理のメインデイッシュ!
焼き魚や旬の白身を用いられますが
最近は肉や貝類、海老等の甲殻類も‥
今回の豆腐懐石では「肉+豆腐」で!
 
 ☆材料☆(4人分)  
 『肉巻き豆腐』  
 
   牛肉(薄切)     …4枚
   木綿豆腐       …2/3丁150g
   エリンギ       …小1本
   長ネギ        …1/2本
   サラダ油       …少々
   ゴマ油        …少々
   大葉         …4枚
   小麦粉        …少々
    (無くてもOK)
   <A>
   *醤油        …大さじ2
   *酒         …大さじ1
   *みりん       …大さじ2
   *砂糖        …大さじ1         
   
                           
       
★作り方★
 1,豆腐はカットしペーパーに包み水切りをしておく。
 2,長ネギは5㎝位の長さに切り
1つは白髪ねぎ、もう1つは付け合わせ用
白髪ねぎは7分位冷水にさらし
付け合わせ用はゴマ油で焦げ目がつくまで炒める。
 3,エリンギは食べやすい大きさにカット
軽くグリルで焼いておく
 4,豆腐は長方形にカットし、大葉、牛肉で包み小麦粉をまぶす。
 5,フライパンにサラダ油を熱し4)を炒め、
肉に火がとおったらA*のタレを入れ絡める。
 6,器に盛り2)、3)の付け合わせをトッピング。
*もちろん、豚肉でもOKです、
トッピングは季節の野菜を添えてみては…(茄子,南瓜、ズッキーニ等)
   
   
    
  
      
  
 
 
  
 
 
  
   

 

  
  
 
 、

オンラインストア
こちらからも読み取れます
https://www.takasago-toufu.co.jp/files/libs/3038/20201127111134440.PNG
菅野食品株式会社
〒983-0002
宮城県仙台市宮城野区蒲生
1丁目107番地の2
TEL:022-258-2174
FAX:022-258-8444

豆腐製造・販売


TOPへ戻る