菅野食品株式会社からのおすすめレシピ
豆腐懐石‥菓子(豆腐わらびもち)・抹茶
2024-12-09
懐石料理も今回が最後となりました。
食後はやはりデザート!
片栗粉と豆腐を使った「わらびもち」…
柔らかくて、もちもちな食感を
お楽しみ下さい。
☆材料☆(4人分)
『豆腐わらびもち』
<豆腐わらびもち>
絹豆腐(300g) …1丁
砂糖 …大さじ6
片栗粉、水 …各大さじ4
<きな粉砂糖>
きな粉 …大さじ2
砂糖 …小さじ2
<抹茶砂糖>
きな粉 …小さじ4
砂糖 …小さじ2
抹茶 …小さじ1
★作り方★
<わらびもちの生地を練る>
1,豆腐は目の細かいざるで裏ごしする。
小鍋に豆腐、わらびもちの材料を入れ
中火にかける。
粘りが出てひとまとまりになるまで、
ゴムべらで3分程絶えず練り混ぜる。
<成形し冷やし固める>
2,バットにオーブン用シートを広げ
生地をのせる。
14㎝四方になるようシートをたたんで
包み、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分程
冷やし固める。
*バットサイズ:20X16㎝位
<切り分け、砂糖にまぶす>
3,シートを広げ、一口大に切り分ける。
きな粉砂糖、抹茶砂糖の材料をそれぞれ
混ぜ、わらびもちを1/2量ずつ入れて
まぶす。
*しっかり混ぜるのが【やわもち】食感の秘訣
3分間、疲れてしまうかも…
頑張りましょう!!
*今回で「豆腐懐石」は終了ですが、
もう一品欲しい…そんな時に参考にして
頂けたらと思います。
、