菅野食品株式会社からのおすすめレシピ
ツナと豆腐のつくね他
2021-04-10
☆材料☆(4人分)
ブログでも紹介しましたが
ブログでも紹介しましたが
今年も自粛のGW ‥‥
そこでベランダ、庭先で
「チェアリング」!
さて「チェアリング弁当」のお勧めは…
A:豆腐とツナのつくね
B:スモークとうふのナムル
の2品(他にもおかずは、ありますよ)
A『豆腐とツナのつくね』
木綿豆腐…1/2丁
ツナ缶 …1缶
片栗粉 …大さじ2
ゴマ油 …適量
鰹節 …1パック
生姜 …1片(すりおろす)
お好みの野菜(今回はひじき煮)
…適量(みじん切り)
エノキ…適量
<タレ>
すき焼き用タレ…大さじ1
ポン酢 …大さじ1
B『スモークとうふナムル』
スモークとうふ…1/2本
もやし…30~40g
きゅうり…1/2本
<合わせタレ>
ゴマ油…大さじ1
酢 …大さじ1/2
醤油 …大さじ1
みりん…大さじ1/2
おろしにんにく…少々
塩コショウ…少々
白いりゴマ…小さじ1
★作り方★
A『豆腐とツナのつくね』
1,豆腐は水を切っておく。
2,ひじき煮、エノキだけは
みじん切りに。
3,ボウルに1.2の材料を入れ
スプーンで混ぜる。
4、フライパンにゴマ油を敷き
混ぜた材料をスプーンです
くって落とし、こんがり焼く。
5,焼きあがったら器にのせ、
タレを煮詰めて上からかけて
出来上がり。
☆「生地」は柔らかめでOK
野菜はレンコン、ゴボウ、人参
椎茸等も美味しいですよ!
B『スモークとうふのナムル』
1,スモークとうふは短冊切
2,きゅうりは千切り、もやしは
茹でておく。
3,ボウルに1,2の材料を入れ
合わせタレを混ぜて器に盛って
出来上がり。
☆このお弁当1つに
『まごはやさしい』全て入ってますよ!