本文へ移動

NEW スタッフブログ

試食アンケート

2020-12-30
アンケート1
アンケート2
年賀
 お早うございます。
  今年も一年、格別のご愛顧賜りまして
 厚く御礼申し上げます。
 さて、先週、23日は今年最後のイベント
 *「スモークとうふ」新商品試食アンケ
     ー ト*に行ってまいりました。
 (現在、コロナの影響で、スーパー等で
     の試食が出来ないため人数限定で実施。)
 日頃、お世話になっている
 【具楽】早坂先生のスタジオをお借りし
    ました。
  ⇒新商品は・カレー味
       ・トマト味
       ・ブラックペッパー味
 の3種類です。
 年明けはパッケージ等のデザイン
 を検討。
 春先には販売できればと思います。
         
 *今年は「新型コロナウイルス感染」
  の影響で大変な年でした。   
  来年は少しでもコロナが収束し明るい
  年になることを願います。
  皆様にとっても良い年でありますよ
      うに。

 
 
 

脳の活性化?!

2020-12-09
万年筆
ラジオ
お早うございます。
今年も1ヶ月を切りましたね~
さて、3枚の写真
「万年筆(筆記用具)」「ラジオ」「本」
これらの共通点は何かわかりますか?
答えは!
全て【脳の活性化】に繋がります。
筆記用具…文章を手書きする
     ⇒手紙、メモ、日記を手書き                
                 する事で、脳の神経ネット
                ワークを維持する。
ラジオ…音楽だけじゃなくニュース、
            番組等を聴く。
     ⇒・イメージを記憶する力
      (ちから)、聴く力等、
       脳が成長。
      *右脳が活性化され老化
       防止の効果。
本…読書
    ⇒・思考力を高める
     ・発想力・コミュニケーション
      力がアップ
      (感動したり、興味を持つ事
      でドーパミンが出る)
     ・話す力、書く力
      が鍛えられる等
 
◎これから年賀状を書く方~
 ラジオを聴きながら手書きで…
 文章のネタは「本」から…         
 どうでしょうか?
 
 
 

技能功労賞受賞!

2020-11-24
技能功労賞表彰
ボジョレー
お早うございます。
3連休如何でしたか?
GO,TO~〇〇?
それとも「我慢の3連休」?
弊社は通常通り…
ところで、この度、弊社工場長:菅野勝也
が仙台市から技能功労章(豆腐製造職)
の表彰を受けました。(パチパチパチ!)
『顔写真入りでコメントをお願いしまし
たがシャイなもので…』またの機会に…
また、先週は【ボジョレーヌーヴォ】
今年もオードブル他を作ってみました!
『パエリア・ビーフシチュー・サラダ
キャロットラペ・柿の白和え…』
この白和えですが、最近はフルーツと
クリームチーズ・豆腐を合わせるのが
多いみたいですね~
*ある料理本には
「シャインマスカットの白和え」が掲載…
こちらは更に「マスカルポーネ」を使って
ます!
今年はコロナ過の為、ご家庭で料理・
お取り寄せする方も多いみたいですので
雑誌の料理に挑戦してみては
如何でしょうか?
*ここでお知らせです。
 この度お豆腐ギフトの
「オンラインストア」
 始めます~
 <只今準備中!近日中に公開いたします。>
 
 

1人防災訓練(炊き出し:アウトドアクッキング)

2020-11-06
塗り替え
小物
材料
ミニランタン
11月に入りました~
朝晩もう寒いですね…
さて、11月は恒例の「防災訓練&炊き出し」
でしたが、コロナ過で中止に…
そんな訳で、
「一人防災訓練(アウトドアクッキング)」
を決行!
⇒デッキチェア類は先日塗り替え済みだし
⇒小物類の点検も兼ねて
(残量わずかのカートリッジガス等)
*中央のミニランタンは優れもの(モンベル製)
 明るさも2段階で点滅も可能…乾電池1本です。
*料理はスキレッド(フライパン)を使った
 アヒージョ!
【おすすめレシピ】を見て下さいね~
庭先でのアウトドアクッキング結構楽しいですよ!
(もちろん防寒対策はしっかりと…)
 
89101112最後
オンラインストア
こちらからも読み取れます
https://www.takasago-toufu.co.jp/files/libs/3038/20201127111134440.PNG
菅野食品株式会社
〒983-0002
宮城県仙台市宮城野区蒲生
1丁目107番地の2
TEL:022-258-2174
FAX:022-258-8444

豆腐製造・販売


TOPへ戻る