あいコープ祭りふくしま2024
2024-12-03
おはようございます。
12月1日は恒例の「あいコープ祭りふくしま」
のイベントが開催され、会場の
「ビッグパレットふくしま」へ行って
参りました。
今回は「豆腐」「三角揚げ」の販売。
試食は<あいコープふくしま>様の方で
【ステーキ豆腐】【食べ比べ】を実施して頂き
とても好評でした。
三角揚げは1時間も経たないうちに完売!
(ごめんなさい。‥‥)
また「おからサービス」(先着50名)も提供、
それを目的に来場される会員様も多く
いらっしゃいました。
会場は昨年より広く多くのお客様と会話すること
が出来、とても良かったと思います。
来年の日程も既に決定しており、また皆様と
お会い出来るのを楽しみにしています。
【本日のブログはMでした】

鍋の季節になりました
2024-10-07
秋らしい季節になってきました。
朝晩は少し涼しい日も出てきて、いままでは冷たい飲み物が多かったですが、あたたかい飲み物がほしくなる季節となりました。
たなばたけ高砂店、杜の市場で配布している
レシピBOOKが秋バージョンになりました。
この時期になると、我が家の夕飯ば鍋料理が多くなります。肉も魚も豆腐も野菜もとれて、しかも準備が簡単。残り野菜も鍋できれいに消化できるし、うどんや残りご飯で〆るのも美味しい。
ただし、家族の帰宅時間が合わないとなかなか難しいメニューでもあります。
最近は1人用土鍋もあるので、遅い家族分はそちらに取り分けてあとで別に調理という手を使っています。
お鍋といえば豆腐ですが、三角揚げを煮込むのもおすすめです。油抜きなしでOK!
お鍋にそのまま入れるだけでいいですよ。
以前、某番組で弊社の三角揚げをお鍋で食べる企画で紹介して頂きました。
汁をしっかり吸いこんだ三角揚げはまた別の美味しさがあります。ぜひお試しください♪
また、最近、私がはまっている「おから」
おからで作るガトーショコラがおすすめです。
簡単に作ったとは思えない濃厚さです。
ハロウィンメニューのデザートとしてもぜひ作ってみて下さい。
詳しいレシピは「おすすめレシピ」または
Instagramからご覧ください♪
【本日のブログは久しぶりのKでした】

夏休み親子料理教室
2024-08-22
おはようございます。
昨日は「あいコープみやぎ太白地区委員会」様のイベント
…【親子料理教室】に行って参りました。
久しぶりの料理教室なので何を作ろうか?
色々考えましたが
・豆腐あんかけレタス
・なんちゃって豆腐チーズケーキ
の2品を考案。
特にチーズケーキは絹豆腐をビスケットの土台に載せて、蜂蜜レモンソース、パルミジャーノをかけて頂く超簡単な料理ですが
チーズはなんと!
「パルミジャーノレッジャーノ」を用意して頂き贅沢な一品に!!
*子供たちもビスケットの土台造り、
チーズの盛り付け等大活躍でした。
やはり、みんなで「料理を作って食べる」!
楽しいですね~

夏季休暇のご案内
2024-07-29
おはようございます。
毎日酷暑だったり、急に雨が降ったり‥
体がおかしくなちゃいますね~
各職場、家庭で「熱中症対策」を!
まずは、「パリ五輪」
始まりましたね~
寝不足の方もいらっしゃるのでは‥
*スケボー「銀」の赤間選手は東北高1年生です!!
そして、高校野球。
今年は「聖和学園」が初の甲子園出場!
投打がかみあい王者「仙台育英」を攻略!甲子園も頑張って欲しいですね
さて、弊社の夏季休暇のお知らせ~
8月14日(水)~16日(金)になります。
工場直売もお休みをいただきますので
近隣の『JAたなばたけ高砂店』『杜の市場』他をご利用願います。
【久々のブログはMでした】

あいコープ仙南地区会員『工場見学』
2024-06-24
おはようございます。
さて、先週19日は
【あいコープみやぎ仙南地区】の会員様4名が工場見学に来られました。
まず、打ち合わせコーナーで弊社の歴史、豆腐製造、豆腐豆知識
そして食育の観点から「噛むことの大切さ」を紹介。
その後、工場を見て頂き三角揚げの「生地」造り、設備等をご説明。
質疑応答では温度や専門的な言葉等…
普段から「勉強されているな~」と感じました。
帰り際には商品もお買い上げ頂き大変感謝しております。
菅野食品㈱の製造の取り組み等
他の会員様にお伝えして頂ければと思います。
【久々のブログはMでした】
