夏季休業のお知らせ
2022-08-13
こんにちは。
お盆は不安定な天気だそうですね。
コロナ感染者も増える一方で不安な日々が続いておりますね。
制限のない夏休みで人の動きも戻ってきているようです。
感染対策はしっかりして体調には気を付けて過ごしていきましょう。
さて、明日から夏季休業を頂きます。
明日14日は日曜日なので通常通り定休日。15日~16日お休みを頂きます。17日~通常営業です。
工場直売はお休みをいただきますが、
近隣のたなばたけ高砂店、杜の市場は通常営業しておりますので、
三角揚げやお豆腐の購入は各店舗までお願い致します。
ホームページのレシピだけではなく、
Instagramでも三角揚げやお豆腐のレシピを随時掲載しております。
三角揚げの串刺しアレンジ、直火ホットサンドメーカーを使用してキャンプや野外バーベキューでの三角揚げの食べ方など・・・
ぜひご覧ください♪
まだまだ暑い日が続きそうです。
しっかり水分と栄養補給して楽しく残りの夏を楽しみましょう♪
【本日のブログはKでした】

★熱中症対策について★
2022-07-04
こんにちは!
毎日暑いですね。
こんな暑い中でも工場は通常稼働。
暑さの中、三角揚げや豆腐造りが行われております。
工場の方達も熱中症に気をつけて作業しております。
本日は熱中症対策についてです
熱中症対策といえば、水分補給。
経口補水液やスポーツドリンクがおすすめです。
アイスコーヒーや冷たい緑茶やアルコールは水分補給にはなりませんのでご注意下さい。
私はコーヒーが大好きなので、ついアイスコーヒーに手を伸ばしがちなのですが、夏場だけはしっかりコーヒー以外での水分の補給に気を付けています。
甘い飲み物が大好きなお子さんはスポーツドリンクが大好きでつい飲み過ぎてしまいがちです。
スポーツドリンクの糖分はとても多いので与えすぎには注意が必要です。
また、先日みたニュースの記事で中学生や高校生の熱中症が増えているそうです。なぜかというと、
夜遅くまでスマホやゲームをして寝不足だったり、朝は寝坊して朝食を抜いて学校に行く傾向が多いからだそうです。
我が家も中学生と小学生の子供がいますが、朝食はしっかりと摂らせるようにしています。
我が家は朝からモリモリ食べる方なので大丈夫ですが、朝からあまり食べれないというお子さんは栄養ゼリーを常備したり、
スムージーを1杯飲ませるだけでもだいぶ違うと思います。
熱中症対策といえば=水分補給のイメージが強いですが、実は、
食べ物からの栄養摂取もとても重要なのです。
ミネラル→海藻類(わかめ、海苔等)
ビタミンB1→大豆類(豆腐、納豆)
※豚肉もビタミンB1が豊富です
わかめと豆腐の味噌汁におにぎりや納豆ご飯なんて最高な組み合わせ!!
暑い時期が旬のモロヘイヤは栄養価がとても高いのでおすすめの野菜。
私はモロヘイヤを見かけるとつい買ってしまうくらいモロヘイヤ好きで先日はゆでたモロヘイヤを納豆に混ぜてご飯にのせて食べました★★★
これにくずした豆腐を加えたら更に美味しいかも!いかに簡単に栄養をたっぷり摂るかが夏場は重要ですね。
納豆、めかぶ、オクラ等のネバネバな食材は栄養価がとても高いので、
この夏場は積極的に摂るようにするといいですよ。
また豆乳を使ったスムージーもおすすめ。
小松菜やほうれん草にバナナや蜂蜜を加えてミキサーで簡単にスムージ―。
バナナは凍らせて加えると冷たくて美味しいスムージーが出来上がります。
しっかり水分と栄養補給!
睡眠もしっかりとりましょう。
そして、涼しい時間をねらっての適度な運動も大切ですね。
暑い夏を乗り切りましょう!!
【本日のブログはKでした】

~工場の様子をご紹介~
2022-06-13
こんにちは!
ここ数日は雨続きでしたね。
暑くなるのも辛いのですが、やはりすっきり晴れている青空が見たいと思う今日この頃です。
本日は工場内の様子を紹介します★
菅野食品の工場では職人達が早朝から豆腐や油揚げと向き合って丁寧に作業しています。
大人気の「三角揚げ」は1つ1つ商品を確認しながら、手作業で包装をしてラベルを貼りつけます★
個人的に大好きな「おから」はお菓子作りにサラダにも煮物にもいろいろ楽しめますし、国産大豆の旨みたっぷり安心して食べれます★
三角揚げ、がんもの揚げたては間違いなく美味しいです!
三角揚げは工場で揚げたてを食べることができますので、ぜひ工場へ足を運んで下さ~い★
これからお出かけが多くなる季節★
弊社は、うみの杜水族館や三井アウトレットモール仙台港やキリンビール工場の近くです!
観光のついでにぜひ遊びに来てみて下さいね♪
お待ちしております♪
【本日のブログはKでした】

父の日に「おいしい」を贈ろう
2022-05-30
こんにちは。
5月ももうすぐ終わり、衣替えの季節。
昨日は全国的に暑い1日となり、
群馬県や栃木県では最高気温35℃を超えた今年初の猛暑日となったようです。
今夏も厳しい猛暑日が続くとか...
熱中症対策をしっかりしていきましょう!
6月といえば「父の日」ですね。
今年の父の日は6月19日(日)です!
父の日のはじまりを知っていますか?
父の日は、1909年のアメリカで6人の子を育て上げたシングルファザーを敬愛する末娘が「母の日があるなら父の日も!」と牧師協会に頼んだ事が始まりなのだそう。
なんて素敵な由来なのでしょう。
今年の「父の日」のプレゼントはお決まりでしょうか。母の日にはカーネーション、
父の日には黄色のバラの花を贈るのが慣習となっています。
今年はお花と一緒に「おいしい」を贈ってみませんか。国産大豆たっぷりの美味しいお豆腐や油揚げはお酒のおつまみにぴったりです!今の季節は「えだまめ豆腐」もおすすめの一品です。
父の日メッセージカードをつけてほしい等のご要望がありましたら、弊社までご連絡下さい♪今年は粋なギフトを贈りましょう!
【本日のブログはKでした】

ゴールデンウィークも営業しています♪
2022-05-02
こんにちは!
ゴールデンウィークに入りましたね!
弊社は変わらず営業しております!
今年は制限がないGWと言われていますね。
皆さん、お出かけの予定はありますか。
弊社の直売店はキリンビール工場やうみの杜水族館のすぐ近くにありますので宮城観光の思い出として、
ぜひ揚げたての「三角揚げ」を食べに遊びにきて下さい♪
季節豆腐の「えだまめ豆腐」が店頭に並びはじめました。こちらは常連のファンが多いお豆腐です。
(実は私も大ファンです!)
塩をパラパラとかけて食べるのがおすすめ。
気候も暖かくなってきて、お豆腐が美味しい季節になりますね。
国産大豆の美味しいお豆腐をぜひ食べてみて下さいね♪
【本日のブログはKでした】
